Submon プライバシーポリシー

公開 2022-04-28 23:30 / 最終更新 2022-06-07 22:57 プレビューモード

※特定のページだけコメント欄消すの面倒くさいので一応置いてありますが、基本使わないでください。何かコメントしたい場合はこちらの記事にお願いします。

このプライバシーポリシーについて

本ページは、利用者に個人情報の収集、使用、および開示に関する方針について告知する目的で使用されます。

これ以降の用語の定義は利用規約をご参照ください。

利用者様が本サービスの利用を開始した場合、この方針に関する情報の収集と使用に同意したことになります。収集した情報は、本サービスの提供および改善に使用されます。このプライバシーポリシーに記載されている場合を除き、私は収集した情報を利用することはありません。

情報の収集と利用

より良いサービスの提供のため、本サービスの利用中、私は個人が特定できないよう加工された形でデータの収集を行うことがあります。これらのデータはサードパーティのサービスによって収集され、統計化されます。

以下はアプリによって使用される第三者サービスのプライバシーポリシーへのリンクです。

Google Play Services / Firebase

Google Play Services

このアプリでは、開発者はアプリの改善のため Google Play Services を通してクラッシュの検出やインストール・アンインストール数などを取得できます。この情報には個人を特定できる情報は含まれていません。

Firebase向けGoogle Analytics

本アプリは、Google LLC(以下「Google」)が提供する解析サービスである「Firebase向けGoogle Analytics」を用いて、 本アプリの利用履歴を取得する機能を有しています。なお、数値情報は分析統計処理が施され、個人が特定できないように加工されています。本アプリはこの機能を利用して統計情報を収集し、アプリの改善に利用します。収集される情報には、Androidのバージョン、アプリのバージョン、国などの情報が含まれます。この情報収集は、アプリ内でオプトアウト(拒否)できます。

Firebase Crashlytics

本アプリは、Googleが提供する解析サービスである「Firebase Crashlytics」を用いて、 本アプリのクラッシュレポートを取得する機能を有しています。なお、数値情報は分析統計処理が施され、個人が特定できないように加工されています。本アプリはこの機能を利用して統計情報を収集し、アプリの改善に利用します。収集される情報には、クラッシュレポート、端末モデル、Androidのバージョン、アプリのバージョンが含まれます。この情報収集はオプトアウト(拒否)できません。

Firebase Cloud Firestore

本アプリは、Googleが提供するクラウドデータベースサービスである「Cloud Firestore」を用いて、アプリデータ(提出物、時間割を含みますがこの限りではありません) のクラウド保存を行っています。これらの情報はいかなる場合にも外部に公開、譲渡、共有したり、利用したりすることはありません。また、開発者はこれらの情報を見ることができますが、分析・統計など他の事業に利用したりすることはありません。

Firebase Authentication

本アプリは、Googleが提供するユーザー認証サービスである「Firebase Authentication」を用いて、ユーザーアカウントの管理を行っています。ユーザーを識別するため、アカウント登録時にメールアドレスが収集される場合があります。これはGoogleにも提供され、Googleの責任の下で管理されます。パスワードはハッシュ化されて送信され、開発者およびGoogleは元の文字列を確認することはできません。(開発者はハッシュ化されたパスワードも確認できません)

これらの情報はすべてGoogle が、Googleの責任の下、Googleの利用規約及びプライバシーポリシー(上記)に基づき、数値情報を管理します。

Google Tasks連携について

Google Tasks連携機能では、Submonに追加した提出物をGoogle Tasksにタスクとして追加します。Submon側にはSubmonからGoogle Tasksに追加したタスクのIDのみが保存され、それに基づいてGoogle Tasksと同期を行います。そのため、Google Tasksのタスクを読み取ることはありません。

Canvas LMS連携機能について

本機能では、Canvasに追加された提出物(科目名、課題名、課題URL、期限)を自動的にSubmonに追加します。全てサーバー側で同期処理が行われ、ユーザーデータとして他の提出物と同じように保存されます。上記以外の情報にアクセスし、蓄積することはありません。また、アカウント上にある提出物データは他の提出物データと同様に 他の事業に利用したり、第三者と共有したりすることはありません。

パーソナライズド広告について

広告配信にはGoogle LLCの提供するGoogle Mobile Ads SDKを利用しています。その際、Googleの検索クエリやアクティビティなど様々な情報から利用者が興味を持つ広告を表示しています。

この情報は アプリ開発者に見られることは一切なく、全てGoogleと利用者端末間で暗黙的にやりとりされます。Googleのプライバシーポリシーについてはこちらをご参照ください。

パーソナライズド広告の掲載を充実させたい場合は、広告設定で自分の興味や関心、ユーザー属性として登録されているカテゴリを確認、編集できます。 逆に、パーソナライズを利用せず広告配信が行われるように設定することもできます。

他サイトへのリンクについて

本サービス内には、私が運営していない外部サイトへのリンクが含まれている場合があります。これらのWebサイトに訪問する際は、該当サイトのプライバシーポリシーを確認することを強くお勧めします。私は、いかなる第三者のサイトまたはサービスのコンテンツ、プライバシーポリシー、または利用規約等についても管理責任を負いません。

このプライバシーポリシーの改訂について

本プライバシーポリシーは随時更新されます。そのため、当ページを定期的に見直すことをお勧めします。本プライバシーポリシーの更新はカテゴリー「Submonのお知らせ」より告知されます。。これらの変更は、このページに掲載された直後に有効になります。

お問い合わせ

私の個人情報保護方針について質問や提案がある場合は、こちらからご連絡ください。


C2K Studio


2022年4月28日 施行

コメントする

※コメントシステムの詳細は こちら を御覧ください。

コメント本文

確認

コメントを削除しますか?

確認

ログアウトしますか?

arrow_upward