2019/11/11
ソフトの概要 このソフトウェアは、開発時などAndroid端末の実機に無線LANで接続できるソフトです。無線接続のシステム自体はADB側の機能ですが、接続等が煩雑なため、それを支援するソフトウェアとな...
2019/11/09
これらのMODについて これらのMODは、導入することが公式に推奨されているMODです。推奨度は以下のとおりです。 (必須) CraftGuide (推奨) VoxelMap (推奨) Multi...
2019/10/29
Windows版はこちら 概要 ドラクエの世界を極限まで再現したMODで、MinecraftのMODの中かなり導入が煩雑であるDQMのインストーラーを作りました。このMODは導入の手順がかなり多く、少...
2019/10/29
Mac/Linux版はこちら 概要 ドラクエの世界を極限まで再現したMODで、MinecraftのMODの中かなり導入が煩雑であるDQMのインストーラーを作りました。このMODは導入の手順がかなり多く...
2019/10/29
はじめに OptiFineは導入できません。 (バグります) Microsoft Store版のランチャーでは導入できません (私の環境でなぜかログインエラーが発生して開発できないため)。必ず デ...
2019/10/21
まだ審査通ってませんが… 皆さん、こんにちは。この度、前々から作っていたスマホ決済ランチャーアプリ、「PayLauncher」を公開しました。結構頑張ったんです。 まだダウンロードできませんが、ダウン...
2019/10/13
皆さん、こんにちは。 今回は、外部のSDカードへのアクセス権取得画面で、「今後表示しない」にチェックを入れられてしまったとき、どうすればいいか解説します。 先に断っておきますが、**この方法は一部の端...
2019/10/05
今回は、Android Studioの起動時に表示されるTipに書いてある便利なキーをまとめてみました。ほぼ自分用ですが。 ※随時更新 キーTipをそのままGoogle翻訳で翻訳 / 簡易的な説明Ct...
2019/10/02
第2弾。 今回もcosMo@暴走Pさんの「ぼくらのコスモロジー」を漢字に起こしてみました。 ちなみに、空白行は-(ハイフン)が入れてあります。また、一部のカタカナ表記はそのままにしてあります。 それで...
2019/09/25
私は異常に細かい所に目がいってしまうので、こんな些細なことを「クソ仕様」と言ってしまいます。 まず、パソコンを使っていればドラック&ドロップぐらい知っていますよね?(知らないなら検索!何でインターネッ...