記事一覧 (6 / 10)

【楽天モバイル】iPhone / Galaxyで強制的に楽天回線に接続する方法 & 現在接続中の回線の確認方法 & 電波強度(RSRP)の確認方法

2021/06/07・どうでもいいこと

更新: iPhoneにおいて接続中の回線が楽天モバイルアプリでわかるようになりました。 皆さん、こんにちは。 楽天モバイル、使ってますか?私は0円に釣られて4月に契約しました。私は岐阜に住んでいますが、割と楽天電波は飛んでいます。ただ、建物に入ると完全にアウトですね。 楽天回線で通信すると通信無制限のため、できるだけ楽天回線で通信したいですよね?今回は、その方法をiPhoneとGalaxyで分けて解説します。 強制接続方法の簡単さは以下のとおりです。 Galaxy > iPhone >>> Galaxy以外のAndroid 現在楽天回線につながっているか確認する方法の簡単さは以下のとおりです。 Android(Galaxy含む) >> iPhone iPhoneは、野良アプリが現在接続中のバンドを取得出来ないため、隠しコマンドで表示する必要があり、面倒です。(隠しコマンドを覚える必要がありますので、覚悟してください。) 更新: 楽天モバイルアプリで簡単に確認できるようになりました。 現在接続中の回線を確認する Androidの場合 「LTE回線状況チェッカー」というアプリで簡単に確認できます。 もしくは、楽天モバイルアプリでも確認できます。 iPhoneの場合 楽天モバイルアプリから確認できます。 強制的に楽天回線に接続する Galaxyの場合 通常表示されない設定画面へのショートカットを作成する形になります。 まず、「QuickShortcutMaker」というアプリをインストールしてください。 次に、ホーム画面の何もない部分を長押しして「ウィジェット」をタップします。その中から「QuickShortcutMaker」を探してホーム画面の任意の場所に追加します。 次に、表示された画面で「通話設定」で検索します。出てきたもののうち、小さい文字が 「com.samsung.android.app.telephonyui」 となっている方をタップします。 次に、その中から小さい文字に 「hiddennetworksetting」 (多分一番下にあります) が含まれるものをタップします。 ここで、「起動」をタップして下のような画面が立ち上がるか確認してください。 最後に、「作成」をタップしてショートカットを作成してください。これでショートカットが作成できました。 ※受話器アイコンに「通話設定」という名前で分かりにくいですが、これはバンドを固定するアプリです。(通話設定の一部) 作成してしまえばこっちのもの、超カンタンです。まず、作成したショートカットを開き、ドロワーメニューから「Band Selection」を選択します。 次に、設定するバンドを選択します。Galaxyにおいては、 楽天回線はBand3、au回線はBand26もしくは18 となります。楽天回線に固定したい場合は、LTE B3を選択して、右上の「Selection」のスイッチを入れてください。 iPhoneの場合 設定 → モバイル通信 → ネットワーク選択 → 「自動」をオフ にします。 その後、下に「Rakuten」が2個表示されるはずです。1個しか表示されない場合、Rakuten回線もしくはパートナー回線の電波が弱いか、飛んでいません。 2個出てきた場合、上がRakuten回線、下がau回線となります。 ※電波が強い方に優先的に繋がるようなので、気が付くと勝手にパートナー回線に戻っていることがあります。ご注意ください。 以上となります。

【原神】意外な漢字の読み方ピックアップ!

2021/06/07・どうでもいいこと

今回は、以下の記事の中から意外な読み方の漢字をピックアップしていきます。 【原神】【ほぼ網羅】秘境名・地名・アイテム名などの読み方 天賦育成素材 天賦育成素材名ですが、以下のように読む可能性が高いです。 漢字表記 読み方 北風の魂箱 ボレアスのこんそう 北風のしっぽ ボレアスのしっぽ 北風のリング ボレアスのリング 東風の羽根 トワリンのはね 東風の爪 トワリンのつめ 東風の吐息 トワリンのといき 武器 セピュロス武器類は読み方がかなり特殊です。 漢字表記 読み方 西風猟弓 セピュロスアロー 西風剣 セピュロスソード 西風長槍 セピュロススピア 西風大剣 セピュロスクレイモア? 以下はよく間違われる読みです。 漢字表記 読み方 弓蔵 きゅうぞう 和璞鳶 わはくえん 天空の傲 てんくうのおごり こんなところですかね。かなり薄味の記事ですが、これだけ言いたかったので。。。

【追記】サイトリニューアル後の旧サイト及び、旧サイトでのコメントについて

2021/06/03・お知らせ

☆今までのサイトにつきましては、2021年6月29日(火)まで以下のURLにて継続して提供いたします。 https://old.chikach.net ※閉鎖いたしました。 また、旧サイトでのコメントは、一部のみ移行します。もし以前のサイトにコメントした方でコメントを移行してほしい方はご連絡ください。(ただし、編集・削除はできません) 以上

【Nuxt.js】markdown-it-anchor や markdown-it-toc-done-right を導入するとエラーが出る場合の対処法【備忘録】

2021/06/02・Nuxt.js

かなりはまりました。 markdown-it にてタイトルのプラグインを読み込むと、以下のようなエラーが表示され、ページが表示されなくなります。 let md = new MarkdownIt().use(require('markdown-it-anchor')) TypeError: plugin.apply is not a function at MarkdownIt.push../node_modules/markdown-it/lib/index.js.MarkdownIt.use at tryCatch (commons.app.js:6771) at Generator.invoke [as _invoke] (commons.app.js:6997) at Generator.prototype.<computed> [as next] (commons.app.js:6823) at asyncGeneratorStep (vendors.app.js:31) at _next (vendors.app.js:53) at vendors.app.js:60 at new Promise (<anonymous>) at vendors.app.js:49 対処法 requireではなく、importを使ってインポートします。なぜ治るのかはよく分かりません。 import mdAnchor from 'markdown-it-anchor' const MarkdownIt = require('markdown-it') let md = MarkdownIt().use(mdAnchor) 参考 https://github.com/valeriangalliat/markdown-it-anchor/issues/54

【Android Studio】Appleシリコン版でターミナルが開かない問題の対処法 / Workaround for Android Studio Apple Silicon Version Terminal Doesn’t Open

2021/06/02・Androidアプリ

先日、Android Studioのベータ版にApple Sillicon (M1 Mac) 対応版が公開されました。しかし、ターミナルが開かないという問題を抱えています。その問題への対処法を解説します。具体的には、以下のように表示されます。 Cannot open Local Terminal Failed to start [/bin/zsh, –login, -i] in /projectdir See your idea.log (Help | Show Log in Finder) for the details. 対処法 1. JetBrains/pty4j レポジトリをクローンする 以下のコマンドを使ってPC上の任意の場所で git clone し、native フォルダーに移動してください。 git clone https://github.com/JetBrains/pty4j && cd pty4j/native 2. ビルドし、所定の場所にぶち込む 以下のコマンドをそれぞれ実行してください。 Android Studio Preview.appへのパスは環境ごとに置き換えてください。 clang -fPIC -c *.c clang -shared -o libpty.dylib *.o cp libpty.dylib "/Applications/Android Studio Preview.app/Contents/lib/pty4j-native/darwin/" 3. Android Studio を再起動する 私は地味にはまりましたが、再起動しないと治らないっぽいです。再起動後は正常にターミナルが開くようになりました。 以上です。

【追記4】ウェブサイト完全リニューアルのお知らせ

2021/06/02・お知らせ

皆さん、こんにちは。 早速ですが、この度当サイトのデザイン・システムを完全にリニューアルすることとなりました。その経緯と、今後の予定をお話します。 経緯について 今回リニューアルする機会となったのは、AWS(現在のサーバー)契約の更新です。今まではロマン重視でAWSと契約して月1,000円ほどでサイトを運営していましたが、そろそろ「少し高いな」と思い始め、方針転換を視野に入れていました。 ちょうどその頃、某ナポアン氏のサイトがリニューアルしたという話を聞き、その実装方法の図を公開されていたため、それを参考に自力で調べてある程度作ってみると、意外に現実的でした。その上、サーバーを保つ必要がないため管理の手間も省け、無料で運営できます。そのため、このまま開発を続けてメインサイトに格上げし、以前までのサーバーは破棄しようと思います。 追記3/新サイトでの変更点 ページデザインを大幅に刷新しました。 ページ移動時にリロード処理が入らず、高速に表示されるようになります。 検索機能で高速に結果が表示されるようになります。 コメントシステムの仕様を変更しました。Cookieの期限が切れたり、削除しない限り編集・削除ができるようになります。また、ニックネームの変更はできなくなります。 フッターにある「Recent Posts」、「Archive」は利用できなくなります。(今後対応予定です) 「前の記事」「次の記事」に移動できなくなります。(今後対応予定です) サーバーの再起動がなくなります。 新システムの詳細 小さめの文字で書いておきます。 フレームワーク:Nuxt.js (Vue.jsベース) デザイン・スタイリング:すべて自作 (現在のサイトのテーマをモチーフにしています) ホスティングサーバ:Vercel コメント:Firebase Cloud Firestore 新システムにおける注意事項 過去の記事中にまれにボールド(太字)用の記号「**」が露出している部分があります。そこは強調したかった文だとお考えください。 その他にも、まれに過去の記事からの変換がうまくいかず、URLのみが露出している場合もあります。ご容赦ください。 今後の予定 2020年 6月23日(水) 15:00、このドメイン(chikach.net)の接続を 新サーバーに切り替えます。 【追記】しばらくテスト運用しましたが、問題がそこまで多くはなさそうなため、このまま本運用したいと思います。 追記(2021/05/28) 新サイトの開発にここ数週間取り組んでおりましたが、予定よりもかなり早く、ブログサイトとして運用できるところまで完成いたしました。従いまして、以下の日程で新サイトのテスト運用を行いたいと思います。 新サイトのテスト運用日程 2020年 6月2日(水) 15:00 より、このドメイン(chikach.net)の接続を 一時的に 新サーバーに切り替えます。 テスト運用期間中はサイトが正常に表示されない場合がありますが、ご了承ください。 テスト運用の終了は2020年 6月3日(木) 21:00 を予定しています。 以上です。

【Nuxt.js】nuxt-child使用時、同一vueファイルのページでトランジションが発火しない問題の対処法

2021/05/18・どうでもいいこと

1つ加えるだけなので対処法だけ書いておく nuxt-childにkeyを設定してください。 <NuxtChild :key="$route.fullPath" />

【復旧済み】[2020年12月14日]提出物マネージャー及びPayLauncherのアカウント関連のシステム障害について

2020/12/15・お知らせ

先日、一時的に提出物マネージャー及びPayLauncherの一部の機能が、システム障害により利用不能になっていたことをここにご報告いたします。 原因といたしましては、ニュース等でも報道された通りGoogleアカウントサーバーのエラーが元となります。 現在は復旧しております。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 記 発生日時2020/12/14 20:40頃より50分ほど 症状両方のアプリにおいて、Googleアカウントでのログインを行おうとすると、「code: 7, message: 7,」と表示されてログインできない。

「提出物マネージャー」テキスト認識機能の利用規約内容の誤りについて

2021/03/06・お知らせ

この度、私が開発するAndroidアプリ「提出物マネージャー」の暗記カード テキスト認識機能の利用規約に、明らかに誤った事項が記載されていることを確認しました。訂正すると共にお詫び申し上げます。 訂正箇所 暗記カード テキスト認識機能の利用規約の第4項に以下のような記載があります。 この機能は、クラウドから引っぱってきたモデルを利用してテキストを検出していますので、画像がそのままGoogleに送信される訳ではありません。 この文章を以下のように訂正します。 この機能では、画像をGoogleに送信することで、クラウド上でテキストを認識し、結果を取得して反映しています。この画像はGoogleのディスクには保存されず(メモリ内で処理され)、処理が完了後即座に削除されます。詳しくは以下のページをご参照ください。 https://cloud.google.com/vision/docs/data-usage?hl=ja 以上

【動画ウラ話】【Ryzen】たったの6万円で激重ゲームもサクサクのPCを作る!【解説付】【Part 3:組み立て編】

2020/05/29・動画ウラ話

/i/https://www.youtube.com/embed/6SF0xmBa2EM 裏話 そんなにGTX1650って貧弱? 1060に近い性能出るし、これで大半の人には必要十分なんじゃないかって思うんですが。 さて、話は変わってバックパネル。かなり苦戦した。晩御飯跨いでめっちゃ試行錯誤してた。あとは、クーラーのネジ止めも地味に苦戦した。ほかはまあ全部動画で言ったかな やっぱり自作PCの組みたってって割と簡単なんですね