投稿一覧 (3/11)

Mac と Windows、どっちがどう良いの?バイアス抜きで解説。 navigate_next

2022/03/25

今回のテーマは、 MacBookとWindowsノートPCは結局どちらがどう良いのか? です。現在製品として売られているPCの種類には2大巨頭としてWindows機とMacがあります。 この2つは普段...

【これはブログ】1年間大学ぼっちとして生活してみて・・・ navigate_next

2022/03/24

今回は、私が大学生活を1年間送ってみてどうだったのかをブロク的に記述していこうと思います。拙い文章ですがご容赦を。 まず最初に、私は自分から他人にアプローチできるほどのコミュ力を持ち合わせていないので...

Vercel + Nuxt.js で reCAPTCHA を導入する方法 (リメイク) navigate_next

2022/03/09

皆さん、こんにちは。 今回は、Vercelを用いてreCAPTCHAを導入してBot対策する方法を解説していきます。Vercelを用いた方法の日本語記事はざっと探しても見当たらなかったので、記事を書い...

【#1】「提出物マネージャー」から「Submon」への変更点を解説! navigate_next

2022/02/05

現在、新「提出物マネージャー」こと「Submon」を開発しています。 今回は、現在実装が完了している範囲で、Submonでの旧版からの変更点を解説します。これらは暫定的なもので、今後変更される場合があ...

Google Play Storeにおけるデベロッパー名の変更について navigate_next

2022/01/24

いつも私作のアプリをご利用いただき、ありがとうございます。 この度、Google Play Storeにおけるデベロッパー名を以下の通り変更いたします。 これまで: 「chikach」 今後: 「C...

【追記あり】Shell script to replace the Dart SDK shipped with Flutter with the M1 Mac (arm64) version / Flutterに同梱されたDart SDKをM1 Mac (arm64) 版に置き換えるシェルスクリプト navigate_next

2022/01/24

Flutterに同梱されたDart SDKをarm64版に置き換えるシェルスクリプト を作りました。 背景 / Background 現在、Dart SDKはM1 ネイティブ版が配布されていますが、F...

【Linux】デスクトップエントリの作り方備忘録 navigate_next

2022/01/23

デスクトップエントリとは Linuxにおけるプログラム等へのショートカット。アイコンクリックで起動できる。 作成がめんどくさい デスクトップエントリのテンプレート <code>[Desktop E...

【Flutter / iOS / Xcode】M1 Mac環境でビルドに失敗する navigate_next

2021/12/29

問題発生 FlutterのiOSプロジェクトをXcode側でビルドしようとすると、module not found 'xxx'のようなエラーが出てビルドに失敗してしまう。その他にも多種多様なエラーが発...

【Android】AppWidget の ListView で、setOnClickFillInIntent で指定した Intent が反映されないときは navigate_next

2021/12/28

問題発生 Androidアプリ開発中。AppWidgetにListViewを実装しようと思い、クリック時に開くページをsetOnClickFillInIntentで設定しようとしたが、何故か Remo...

【iPhone】音ゲー中にジェスチャーで勝手にホームに戻ってしまうイライラを解消!全自動でアクセスガイドを設定する方法 navigate_next

2021/12/24

iPhoneで音ゲー、特にプロセカとかをプレイ中、ジェスチャーに引っかかって意図せずホームに戻ってしまってイライラすることありませんか?今回は、それをアクセスガイドを使って解消していきます。 とはいえ...

arrow_upward